朝起きられないのは、怠けているのではありません。
脳循環・神経調節の機能不全が原因です。
最新の検査による正しい診断と、的確な治療が必要です。
∞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∞
子どもの、次のような症状は、
【起立性調節障害( OD : Orthostatic Dysregulation )】かもしれません。
・朝に起きられない
・たちくらみ
・全身倦怠感
・食欲不振
・立っていると気分が悪くなる
・動悸
・失神発作
・頭痛
・夜になかなか寝付けない
・イライラ感や集中力の低下
起立性調節障害には、おもにこれらの症状がみられます。
ODを正しく理解し、改善に向けて、このHPがお役に立てば幸いです。
・【自転車利用時の注意点や、サイクリングの効果について】 2021.1.19
・【第38回日本小児心身医学会学術集会が開催されました】 2020.9.17
・【起立性調節障害の診断に際して知っておいてほしいこと】2020.6.23